
574: 2019/06/04(火) 21:58:21.39 ID:QeefdAIC0
先週初めて位階21到達したけど敵が強すぎる
せめて維持したいからなんかコツとかない?
せめて維持したいからなんかコツとかない?
577: 2019/06/04(火) 22:00:57.95 ID:juAZZWWH0
>>574
ノーデスは大変な防衛は多いけど1デスくらい覚悟なら隙のある防衛は多い
全力で事故要員の踊り子あたりを特攻で押さえておけば楽になるかも
ノーデスは大変な防衛は多いけど1デスくらい覚悟なら隙のある防衛は多い
全力で事故要員の踊り子あたりを特攻で押さえておけば楽になるかも
578: 2019/06/04(火) 22:08:03.90 ID:QeefdAIC0
581: 2019/06/04(火) 22:40:29.92 ID:YeZAC4ubM
>>578
ヒーラーを一人にして騎馬引き戻し要員を入れた方がいいかもよ
ヒーラーを一人にして騎馬引き戻し要員を入れた方がいいかもよ
582: 2019/06/04(火) 22:49:41.23 ID:QeefdAIC0
>>581
やっぱり杖2人で物理無しは無理があるよなぁ
騎馬だと誰がいいかな?手持ちはこんな感じ
https://i.imgur.com/OGtHaKD.jpg
https://i.imgur.com/DfpsxPo.jpg
やっぱり杖2人で物理無しは無理があるよなぁ
騎馬だと誰がいいかな?手持ちはこんな感じ
https://i.imgur.com/OGtHaKD.jpg

https://i.imgur.com/DfpsxPo.jpg

585: 2019/06/04(火) 23:06:11.72 ID:LMUXYlit0
>>582
青白だけでよく登ったの
青白だけでよく登ったの
584: 2019/06/04(火) 22:59:49.21 ID:gBkNDk/J0
>>578
エイルもいないの?
維持だけならエイルエイルインバースアクア+ボナキャラでいけると思う
エイルは片方はぶちかまし
エイルもいないの?
維持だけならエイルエイルインバースアクア+ボナキャラでいけると思う
エイルは片方はぶちかまし
607: 2019/06/05(水) 09:59:36.72 ID:XjQ4twyq0
>>589
あー今週どうするかの話かw
ナーガ無しなら光週と同じか>>584の省エネで11800までいけると思う
防衛は8割完封されての結果(-55×7くらい)
あー今週どうするかの話かw
ナーガ無しなら光週と同じか>>584の省エネで11800までいけると思う
防衛は8割完封されての結果(-55×7くらい)
627: 2019/06/05(水) 12:19:19.79 ID:pY3XSTASa
>>607
ありがとう
天だとエイルのステ強化ないから厳しそうだけどなんとかなるんかな
ドーマありで11800ならドーマなしでも維持は出来そうね
ありがとう
天だとエイルのステ強化ないから厳しそうだけどなんとかなるんかな
ドーマありで11800ならドーマなしでも維持は出来そうね
586: 2019/06/04(火) 23:08:01.44 ID:b4wMv2AOd
遠反待ち伏せカム子をサンバで投げて突破されたら他で狩るスタイルでいいんじゃね
参照元: http:/anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1559180676
★最新記事一覧★
●オススメ記事
・ 鬼神の呼吸って、使い道ある?
・騎馬斧の遠反神器と言えば、この武器!?
・ 【画像有】おじいちゃん10凸したので記念に防衛作ったら8割防衛できた
・ 盆ミカヤの武器ってすげーよな
・ この人、なぜか増えないよね
・ 漫画「英雄たちの日常」更新!舞踏祭オリヴィエ、かわいいwww
・ 貯めブレム……楽しい。モチベ最高⇨そしてガチャ後は…
・【画像有】俺のフィヨルムがNO.1でええか?
・ ヘクトルはナーガガチャで再評価されはじめてるな
・ 【画像有】おまえら3枚抜きってしたことある?課金の人だけかと思ったが…
・ 求む 総選挙ヘクトルの使い道
・ いなくなって初めて分かる寂しさ… 復活して欲しいコンテンツある?
コメント
コメント一覧
結局攻めさえ上手ければ防衛なんていらないんだよな~
あと21は一万人以上すでにいるからマッチ運もあるよ。ストレス与えないやさしい武器なし接待もたまにいる
あとは一日2回を徹底することかな。一気にスタミナ消費すると上のほうのユーザーとばかり当たることになる。当然上のほうの防衛はサンバ、オフェリア、伝承ルキナと害悪の詰め合わせだらけだから見飽きてくるしミスも増えるのでおすすめしない。
一日2回、最終日に一気に消費を徹底。これ大事
ついでに最終日に弱そうなリベンジ相手をピックアップしておいて消化するのも楽になるね
相手の砦がある程度予想つくのと防衛一人だけ見えるからちょっとでもヒントになる
ていうか脳死受けパするのが楽すぎて迅雷パを作る気力がわかない…
ぱーっと行こうぜ
俺も同じ事やってるが上位10に入った。意外と皆やってない。
レートが近い者同士マッチングするからなるべくレートは上げないのが鉄則
エナジーが溢れない程度に低空飛行を続ければ雑魚しか当たらん
最上位は10凸当たり前の廃課金しか居ないから、最終日付近で一気にリベンジ消化
手強いシミュレーションをしたい人はしょっぱなから全ぶっぱしないといけない
そういう人達が今上位にいる感じ
実際、終盤追い込み勢が多数派で、エナジー余して潜伏してる人が多すぎる
今日も上位ページに載ってるけど、攻防ほぼパーフェクトでも100番前後まで落ちるからな
コメントする