
847: 2019/07/14(日) 13:54:21.56 ID:59hx59ZM0
正月レーギャルンと合わせれば日傘の効果出しやすいかな
封印がいればレーギャルンじゃなくても良いけど同じ配布出し色かぶってないし
封印がいればレーギャルンじゃなくても良いけど同じ配布出し色かぶってないし
848: 2019/07/14(日) 14:12:59.15 ID:dCl1syTwp
和傘と日傘で傘武器コンビにしてシナジーがあるっておもろいな
849: 2019/07/14(日) 14:15:13.28 ID:MN8H7RuGd
傘なんだから遠反内蔵してくれ
850: 2019/07/14(日) 14:15:37.41 ID:LFqcxffyM
傘って槍のイメージがあるのだが、和傘は槍で日傘が剣なのは何故なのか。
851: 2019/07/14(日) 14:27:10.34 ID:A4Uys8s4d
傘なんだから遠反てどういうことだってばよ?
858: 2019/07/14(日) 15:07:47.65 ID:56Rq8rP+0
>>851
スプラトゥーン的な物と思われる
スプラトゥーン的な物と思われる
852: 2019/07/14(日) 14:28:10.77 ID:ZdvBpI8Xd
傘は剣だろ?小学生がよく装備してるし
和傘はまあ長いのもあるし
和傘はまあ長いのもあるし
853: 2019/07/14(日) 14:30:50.93 ID:4xriJ3DV0
キャンディもどう見ても剣だけど杖にされてるしね
なんでもアリなんだろう
なんでもアリなんだろう
854: 2019/07/14(日) 14:31:03.04 ID:MN8H7RuGd
ifでは和傘も洋傘も剣だったよ
855: 2019/07/14(日) 14:32:50.45 ID:dCl1syTwp
羽子板とかに比べると傘を槍のように扱うのはまだ理解の余地がある
傘の機能を持った槍とか現実にも存在できるし
傘の機能を持った槍とか現実にも存在できるし
857: 2019/07/14(日) 14:56:54.43 ID:6Ew3l6wL0
戦国時代、風で膨らませた絹の帆で矢を防いでいた例があったらしい
十分に効果があったそうだが、傘系は弓に相性がいいとかでもいいかもしれん
十分に効果があったそうだが、傘系は弓に相性がいいとかでもいいかもしれん
859: 2019/07/14(日) 15:11:08.99 ID:sA01VXMPM
傘なら飛行だろ
860: 2019/07/14(日) 15:11:29.57 ID:vMP34pefa
柄に刃が仕込んであるんでしょうjk
参照元: http:/anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1562252661/
★最新記事一覧★
・【風花雪月アンケート】7/10更新「ベレトorベレスどちらで始める?」 前回アンケート結果もこちら
・ 【風花雪月】風花雪月でもこの職業がいることが判明!でもこの格好…大丈夫?
・ 【風花雪月】ステータス画面めっちゃ良い!今回の雰囲気作りいいなぁ
・ 25年前のFE本を物置で見つけたわw 懐かしい!
・ 【ガチャ】予算は3万円 実際かかったのは…⇦予算とはwww
・ 強くてカッコいい騎馬斧来てほしい 原作で誰かいたっけ?
・ 【風化雪月】CM5と6公開キタ━━(゚∀゚)━━!! これ6だけ見た人は騙されたぁ!ってならないかなww
・ 新型Switchキタ━━(゚∀゚)━━!! 1万円下がる価値はあるのか!?
・ この人がすり抜けて来たんだけど、運命力感じる!?
・ 【飛空城】これさぁ…初手降参してええか?
・ 速さ魔防の連携はコイツに食わせろと言わんばかりのスキルだな
・ 今回の戦渦でセシリアやウェンディは強いな なおこの人…
・ 今更だがあのガチャって大当たりガチャだったんだなあ
コメント
コメント一覧
FEHだと傘を広げて受ける設定で、近防か遠防内蔵だといい気がする
ってあれ和傘か。
コメントする