
883: 2019/12/02(月) 21:21:10.44 ID:V9+ni6sT0
オルティナに渾身4付けたら火力増し増しになるし待ち伏せ条件も簡単に達成してもっと強くなると思いついたが誰かやってみた奴いる?
自分じゃリーフもカミラも手放せないから誰かやった奴の話聞きたい
自分じゃリーフもカミラも手放せないから誰かやった奴の話聞きたい
885: 2019/12/02(月) 21:22:41.97 ID:oi7qNdsX0
>>883
やってないけど弓は想定してない前提か?
ならそりゃAは変えた方が強いだろうけど
やってないけど弓は想定してない前提か?
ならそりゃAは変えた方が強いだろうけど
892: 2019/12/02(月) 21:25:54.61 ID:V9+ni6sT0
>>885
弓はアイオテで
弓はアイオテで
899: 2019/12/02(月) 21:28:10.48 ID:oi7qNdsX0
>>892
想定してるならAの専用スキルはアイオテ+攻撃守備孤軍だしそっちのがいいと思うけど
Sは大覚醒か鬼神の構えかで
想定してるならAの専用スキルはアイオテ+攻撃守備孤軍だしそっちのがいいと思うけど
Sは大覚醒か鬼神の構えかで
905: 2019/12/02(月) 21:31:39.19 ID:V9+ni6sT0
>>899
渾身なら待ち伏せ条件が楽に達成出来るだろうからさ
孤軍は流行ってるし、しかもアイオテ付きだからデフォA外すのもったいないかもしれんが
渾身なら待ち伏せ条件が楽に達成出来るだろうからさ
孤軍は流行ってるし、しかもアイオテ付きだからデフォA外すのもったいないかもしれんが
909: 2019/12/02(月) 21:35:04.17 ID:oi7qNdsX0
>>905
待ち伏せ条件は楽かもしれないけど渾身4って攻撃はともかく速さ上げるのって無駄じゃない?
待ち伏せ条件は楽かもしれないけど渾身4って攻撃はともかく速さ上げるのって無駄じゃない?
913: 2019/12/02(月) 21:39:21.19 ID:HLCavDJJ0
>>909
攻撃魔防の渾身4をご存知ない?
攻撃魔防の渾身4をご存知ない?
916: 2019/12/02(月) 21:40:23.65 ID:oi7qNdsX0
>>913
あーあったか
エアプだったわ
あーあったか
エアプだったわ
889: 2019/12/02(月) 21:25:17.24 ID:rHnc3gLsM
>>883
迅雷発動したら確定待ち伏せか
家帰ったら試してみよ
迅雷発動したら確定待ち伏せか
家帰ったら試してみよ
893: 2019/12/02(月) 21:26:13.76 ID:qzOSRxVia
弓は想定しない、ていうけど
待ち伏せ地雷やるなら先手で敵潰すし敵に攻撃の手番なんか許さないんだからオルティナの特効無効なんか最初からあってないようなもんじゃね
待ち伏せ二連撃で落とし損ねた時点で弓とか特効関係なく死ぬし
待ち伏せ地雷やるなら先手で敵潰すし敵に攻撃の手番なんか許さないんだからオルティナの特効無効なんか最初からあってないようなもんじゃね
待ち伏せ二連撃で落とし損ねた時点で弓とか特効関係なく死ぬし
904: 2019/12/02(月) 21:30:52.85 ID:zVSS+HU10
>>893
まぁ飛空想定なら例えば相手のスラシルと弓アルムの範囲が重なってた場合とかはアイオテ効果あれば罠踏めなくても普通受けから待ち伏せ始動できるとかあるかも?
まぁ好みでいい気がするな
まぁ飛空想定なら例えば相手のスラシルと弓アルムの範囲が重なってた場合とかはアイオテ効果あれば罠踏めなくても普通受けから待ち伏せ始動できるとかあるかも?
まぁ好みでいい気がするな
924: 2019/12/02(月) 21:44:05.76 ID:oi7qNdsX0
弓喰らわない前提なら攻魔渾身4はアリかもしれないがリーフ…リーフはちょっとな
925: 2019/12/02(月) 21:44:19.36 ID:Kk/A5VkE0
渾身4は確かに強いが素材にはしたくねえな
933: 2019/12/02(月) 21:46:57.83 ID:oi7qNdsX0
渾身4と待ち伏せは結局調整が難しいというわけわからんオルティナになるな
やっぱAはデフォで良さそう
やっぱAはデフォで良さそう
935: 2019/12/02(月) 21:47:53.55 ID:V9+ni6sT0
言い出しっぺの俺もリーフはそのまま使い続けたいし、複数いたら凸に回したいから素材にしたくない
だから机上の空論なんで誰かやれる奴いないかなって
やっぱ無理か
だから机上の空論なんで誰かやれる奴いないかなって
やっぱ無理か
938: 2019/12/02(月) 21:50:15.64 ID:WGEMiJRKa
机上の空論だからやらないんじゃないぞ
やる前からやる価値ないの誰でもわかるから誰もやらんだけやぞ
やる前からやる価値ないの誰でもわかるから誰もやらんだけやぞ
950: 2019/12/02(月) 21:57:17.84 ID:V9+ni6sT0
>>938
>>944
素材として美味いのに本人が最強で絵↑なんでもったいなくて素材に出来ないんだよなあ、リーフ
オルティナはデフォAでいくわ
>>944
素材として美味いのに本人が最強で絵↑なんでもったいなくて素材に出来ないんだよなあ、リーフ
オルティナはデフォAでいくわ
956: 2019/12/02(月) 21:59:10.69 ID:WGEMiJRKa
>>950
仮に粉塵4が星4のモブから取れてもオルティナにはいらんわ
仮に粉塵4が星4のモブから取れてもオルティナにはいらんわ
http:/anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1575253599/
★FEHの記事はこちら
★風花雪月記事はこちら
※コメント欄で重要なネタバレは控えて頂きますようお願い申し上げます。伏字または非表示にさせていただく場合があります。
●オススメ記事
コメント
コメント一覧
色々試した感じ、避雷針目的でない限りは三雄の方が良さげかな
フランネルでは突っ込めない魔法不動にも強気に出られるのはやっぱいいな
幻煙は必須だけど
聖印で奮迅来たらつけるかもしれんけど
対魔法不動でフランネルとなんか差あるっけ?
魔防が基準値で17オルティナのほうが高い
フランネル19 オルティナ36
よほどの事がなけりゃAは固有でいいよ
つけてる上位勢見たことない気がする
体力減りゃいいんだろ
迅雷オルティナさんは火力がギリギリすぎて聖印枠に剛剣とか付けたくないし
攻守や攻速より攻防の方が火力出るし、何より速さや守備は他にも需要あるだろ、魔防よりも
コメントする