
738: 2020/11/18(水) 12:01:20.78 ID:jm1gYtaC0
743: 2020/11/18(水) 12:03:26.98 ID:T0W1eNqud
>>738
ボーダーどれくらいだった?
ボーダーどれくらいだった?
752: 2020/11/18(水) 12:05:57.47 ID:jm1gYtaC0
>>743
10820あたり
10820あたり
754: 2020/11/18(水) 12:07:01.46 ID:72fTo7Hka
>>752
マジかよかなり団子だったんだな
マジかよかなり団子だったんだな
764: 2020/11/18(水) 12:08:50.87 ID:T0W1eNqud
>>752
ありがとう
その辺のスコア帯で固まって人いそうだね
ありがとう
その辺のスコア帯で固まって人いそうだね
739: 2020/11/18(水) 12:01:22.24 ID:j9IRlKTwM
初トロフィーは2027人か
795: 2020/11/18(水) 12:17:15.17 ID:72fTo7Hka
814: 2020/11/18(水) 12:20:53.93 ID:JBQIxax10
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1605638622/
★FEHの記事はこちら
★風花雪月記事はこちら
●オススメ記事
(コメント欄について)
※コメント欄にはIDが表示されます。(PC版のみ)
※重要なネタバレ・公序良俗に反するコメントはお控えください。削除する場合があります。
★コメントの反映が遅れる場合があります。ご了承ください
コメント
コメント一覧
もうちょっとやればよかった
ボーナスに合わせて大部隊編成してスキル整えて実戦ではコンボになるよう購入吟味してスルト他厄介なキャラに当たったらまたやり直して…と時間のかかるイベントだったな
一回戦を2日から7日間に延長して毎月開催(3週開催1週休み)にほしい
何回もトライしてスコア伸ばせるから闘技場とかより追い込み来るね
すげぇな
今の時点で2000人しかいない中からさらに厳選されるとしたら地獄になりそう
意外にキャラの固有能力も問われるし、レベル先行時には攻め型の、レベルビハインド背負った時には受け型のキャラに需要が出る、けっこう満遍なく色んなキャラに出番があるな
次も10%昇格とかにされたら自分は流石に入れそうにないわ
まあアクセだからいつ取っても最終的には一緒なんだけど
面白いけど運要素強くて何度もやり直したぞ
おかげさまでなんとかトロフィーゲットできたわ
最高スコアのために錬成だのしたけど全然関係ないキャラで最高点が取れた
自軍ガチャと敵ガチャの二重ガチャゲーだった
上級やってク〇ゲーとか喚いてたアホいたけど、中級で十分なんだぞ(笑)
最高ランク狙うコツが最高難易度を避けることって普通にク○ゲーじゃね
3回ぐらいでもうダレた
コメントする