
688: 2021/02/22(月) 08:07:06.13 ID:vBvUtw/i0
巨影護り手中々ええやん
694: 2021/02/22(月) 08:17:56.08 ID:GRPVUJuV0
きょえーも護り手ゲーだと思うんだが面白いか?
710: 2021/02/22(月) 08:46:03.20 ID:vBvUtw/i0
>>694
飛空よりストレスないんで
飛空よりストレスないんで
720: 2021/02/22(月) 09:02:13.20 ID:c05Np9etF
エストでぶん殴る編成が確立してるからきょえーで護り手て言われてもピンと来ない
725: 2021/02/22(月) 09:10:43.42 ID:WW0q9iePa
護り手きょえーはクソ楽になるぞ
うざかった騎馬弓魔を完全無視できるからな
うざかった騎馬弓魔を完全無視できるからな
728: 2021/02/22(月) 09:19:34.57 ID:c05Np9etF
騎馬弓魔モブは伝襟と裏の弓リンで掃除してるから気にならないけど
護り手重装はきょえー殴る時何すればいいの
ダメージソースにならないし非効率じゃね
護り手重装はきょえー殴る時何すればいいの
ダメージソースにならないし非効率じゃね
731: 2021/02/22(月) 09:22:09.83 ID:WW0q9iePa
743: 2021/02/22(月) 09:34:20.62 ID:c05Np9etF
>>731
勇者斧じゃないのか
思ったより快適でもなさそう
勇者斧じゃないのか
思ったより快適でもなさそう
746: 2021/02/22(月) 09:39:20.59 ID:WW0q9iePa
>>743
変えたら移動しにくいし変えんでも5ターンくらいで終わるし…
まぁきょえーは人によってやり方全然違うからええわ
変えたら移動しにくいし変えんでも5ターンくらいで終わるし…
まぁきょえーは人によってやり方全然違うからええわ
747: 2021/02/22(月) 09:40:19.29 ID:GRPVUJuV0
>>728
重装は移動力考えてもダブル組ませたほうがいいし
暇な時はダブル相手を働かせればいいんじゃね?
重装は移動力考えてもダブル組ませたほうがいいし
暇な時はダブル相手を働かせればいいんじゃね?
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1613898519/
★FEHの記事はこちら
★風花雪月記事はこちら
●オススメ記事
(コメント欄について)
※コメント欄にはIDが表示されます。(PC版のみ)
※重要なネタバレ・公序良俗に反するコメントはお控えください。削除する場合があります。
★コメントの反映が遅れる場合があります。ご了承ください
コメント
コメント一覧
ピアスカとかいう攻撃を13上げる飛行踊りのおかげで迅速さも上がってるし
本人が特効4連撃できる上に、ワユやピアニーを騎馬弓などから守ってくれる
確かにダブルの裏に入れればそれでいいんだけど、いちいちセッティングする必要がないから楽
ただ本当に護り手だけの役割にするなら、伝承アタッカーの裏(弓リーフとか)に入れないとダメだね
コメントする