
784: 2021/03/21(日) 12:54:59.19 ID:j4TD+n2Z0
そういやマークスって何で異界の契約とは関係無しにヴェロニカに個人的に肩入れしてるんだっけ?
799: 2021/03/21(日) 13:00:56.56 ID:nuyG75e30
>>784
なんかカム子に似てるとかで放っとけないとかなんとか
なんかカム子に似てるとかで放っとけないとかなんとか
801: 2021/03/21(日) 13:01:52.43 ID:Bo7/7SUlM
マークスカム子好きすぎだろ
783: 2021/03/21(日) 12:54:57.61 ID:MJS1wNUs0
カム子やヴェロニカを見るにマニキはただアルビノ萌えなだけなのではないだろうか
808: 2021/03/21(日) 13:04:24.99 ID:FeNROuJI0
ナチュラルにカム男じゃなくカム子前提で話通じてるの草生える
811: 2021/03/21(日) 13:05:31.90 ID:3OCJJUOc0
カム男に対してブラコンのマニキの可能性
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1616234266/
★FEHの記事はこちら
★風花雪月記事はこちら
●オススメ記事
(コメント欄について)
※コメント欄にはIDが表示されます。(PC版のみ)
※重要なネタバレ・公序良俗に反するコメントはお控えください。削除する場合があります。
★コメントの反映が遅れる場合があります。ご了承ください
コメント
コメント一覧
そんなマークスが大好きさ
えっ、怪我した?
・・・
回復ゾーン作ったから万全にしてかかっておいで
これを過保護と言わずなんというのか…
支援Aまでが過保護なお兄さんでSになると突然ケダモノ化する感じ
で、終わった後はべた褒めする
「戻ってきて兄さん!」とかならないのかな
ああ、やっぱりロリコ…(戻ってきて兄さん!)
レオンさん…思ってることと、言ってることが裏返しですよ
マニキだけが親父の優しかった頃を知ってるってのもあるし
確かに。しかもその状況下で、信頼できる部下が自分をかばって死んだ過去まであるものね
だから異様に過保護なのか
きょうだいに関する知識は世界一知り尽くしてるし
ちょっと引くレベル
きょうだいのことをよく知ってるのは良い事だとは思うが
「カミラは好きなものを尋ねられると果物が好きだと言っているが、本当は果物より肉が好き」
という情報をどのルートから知り得たのか考えるとちょっとだけ怖い
ゲームのパッケージだと暗夜側にカム子がいて、白夜側にカム男がいるからそういうイメージがついてるんじゃないかな
でIS監修のコミカライズ(透魔)とFE無双はカム子
割と公式はカム子でいきたいんじゃないのかね
世間知らずさや甘さが目立つから、女性の方が自然って判断したのかもね
男性だって、ずっと城に閉じ込められて、周囲と上手くいかなかったら詰む状況にさせられてたら、協調性重視の決断力不足になりそうなもんだが
単に横で見てて、明らかに果物の時より肉料理のが嬉しそうに食べてたから「あ、これイメージ保とうとして果物って言ってるな」と気づいただけでは?
日頃の表情とかそういうので自分で割り出したんだと思う
いや十分に怖いけど
覚醒は女性固定の子供だから ルフレは男
if は男性固定の子供だから カムイは女
が基本なのでは?と誰かがいって納得した
白夜ルートは割とヒロイックな主人公だしカム男の方が確かにしっくりくるな
白の血族の衣装もカム男の方が似合ってるように見える
おー、そうなのか、まだ今暗夜やってる最中だから、白夜が楽しみだ
ちょうどそっちはカム男でやろうとしてたし
加えて妾同士の争いで普通に兄弟が死ぬしね。過保護にもなる……
そんなハードモードを気の弱かったマニキが必死でしっかりしなきゃと頑張ってきたと思うと白夜マニキはほんと切ない
コメントする