【大英雄戦】
— ファイアーエムブレム ヒーローズ (@FE_Heroes_JP) May 8, 2021
『ファイアーエムブレム 聖魔の光石』から、大英雄「狂気の慕情 オルソン」がスペシャルマップに登場しました。
妻への愛ゆえに狂った騎士に勝利し、仲間にしてください。#FEH大英雄戦オルソン pic.twitter.com/j6f70GnL8s
原作ではオルソンは闇堕ちとはちょっと違う気がするけど(魔に操られるとかそういうのではないので)、まあこれはこれで良し
オルソンの専用武器おもろいな。
味方がいるかいないかで性質そのもの変わるのか
味方がいるかいないかで性質そのもの変わるのか
【更新】スペシャルマップ「制圧戦」
— ファイアーエムブレム ヒーローズ (@FE_Heroes_JP) May 8, 2021
今週のスコアボーナス条件は「重装で撃破」です。
大部隊を編成して、敵陣地の破壊に挑戦してください。
「制圧戦」攻略のコツや遊び方など、詳しくはゲーム内のお知らせをご覧ください。#FEヒーローズ pic.twitter.com/y5cj0pE3EW
★FEHの記事はこちら
★風花雪月記事はこちら
●オススメ記事
(コメント欄について)
※コメント欄にはIDが表示されます。(PC版のみ)
※重要なネタバレ・公序良俗に反するコメントはお控えください。削除する場合があります。
★コメントの反映が遅れる場合があります。ご了承ください
コメント
コメント一覧
性能はまあオルソンだしこんなもんかという印象
演技だけはちょっとうーんて感じ
こんなん使うのモニカくらいやん
モニカのためにやった事は皮肉にもモニカを悲しませるだけだったとは。
オルソン「モニカはどこだ…」
婚約者を奪うことに定評のある召喚士
風見鶏の方がまだマシじゃねーかってレベルの性能で草も生えない
モニカじゃなかったわあいつ
召喚士自体はリネアとモニカをどうこうしてないよ…
たまたま婚約者・妻を亡くしてしまった人を召喚しただけ。
せやな
君みたいな人に言えることなんだが原作未プレイだったり知らないのならROMってた方がいい
煽りとかではなくマジで。
さらに風見鶏とかいう見たらアカン槍があったでござる
自分も今オルソン加入させてきたけど、静かな狂気系の人だと思ってたから声聴いて笑ってしまった
こんなテンション高め系ディズニーヴィランな声だとは思わんかった!
なんか既視(聴?)感だと思ったら確かにネズミー系だわこれ
闇落ちは毎回配布も結構強かったのに
イラストを見た時のイメージと実際の声が結構違ってビビる
IDで別人ってバレバレなの気づいてないんかw
いつ来るか分からない錬成か新スキルで補強出来るまでは縛鎖で遊ぶ事になりそう
何を笑ってるか知らんが、スマホで見てるとID出ないのもあるみたいだよ。
強いかはまぁうん…
まあ勝手に呼んだのエクラだし…
ネズミーヴィラン吹いたw
言い得て妙
それもそうだったな……
誕生日の件もだけど、時間も場所も止まってるんだろうな……
わかる
エクラマンセーのキャラが多い中主人公ガン無視してモニカしか見てない姿はいっそ清々しい
コメントする