
563: 2021/09/19(日) 16:25:08.35 ID:c1sBoG6xd
ダイムサンダは錬成されないんかね
攻魔+4の受け時も2回攻撃くらいの感じで
攻魔+4の受け時も2回攻撃くらいの感じで
569: 2021/09/19(日) 16:30:06.88 ID:D1Hc6TVN0
>>563
絶対追撃、反撃不可、凪、強化無効、再移動付けてくれなきゃやだ
絶対追撃、反撃不可、凪、強化無効、再移動付けてくれなきゃやだ
571: 2021/09/19(日) 16:30:52.67 ID:wxG7N2aH0
>>563
突撃大盾再行動やね
突撃大盾再行動やね
572: 2021/09/19(日) 16:32:05.00 ID:H+Ul64Otr
>>563
バフと再移動2貰えたらラッキーくらい
バフと再移動2貰えたらラッキーくらい
567: 2021/09/19(日) 16:26:56.86 ID:yYZWlCNMa
ダイムサンダ錬成は原作ラインハルトの再現でいいだろ
579: 2021/09/19(日) 16:38:03.42 ID:o1qPpnP40
>>567
原作のダイムサンダってどんなんだっけ?渡河作戦しか覚えて無いわ。
原作のダイムサンダってどんなんだっけ?渡河作戦しか覚えて無いわ。
668: 2021/09/19(日) 17:17:34.31 ID:p93VO7//d
自分から攻撃したときまたは周囲2マス以内に味方がいるとき攻速守魔+4
自分から攻撃したとき敵は追撃不可くらいでいいんじゃねダイムサンダ
今は総選挙ミカヤっつー天敵がいるけど
自分から攻撃したとき敵は追撃不可くらいでいいんじゃねダイムサンダ
今は総選挙ミカヤっつー天敵がいるけど
669: 2021/09/19(日) 17:18:10.21 ID:7IHBZG9NM
ヤクザは原作再現で再行動つけとけよ
670: 2021/09/19(日) 17:18:51.28 ID:dSl8maP/d
もう明らか飛ばされてるんだから諦めろ
674: 2021/09/19(日) 17:20:28.40 ID:Ksw5+Xi+a
むしろダイムサンダはさっさと微妙錬成渡してこんなもんかと思わせて欲しいわ
677: 2021/09/19(日) 17:20:59.83 ID:q0oo322S0
ダイムサンダは攻撃アップするだけでも強いとは言うけどさすがにそれはつまんないからもっとすげえのやってほしい
678: 2021/09/19(日) 17:22:45.59 ID:D1Hc6TVN0
ハルトは誰でも持ってるから下手に弄ると容易に環境がぶっ壊れる
調整が難しい
調整が難しい
691: 2021/09/19(日) 17:29:04.62 ID:1hPw9YqM0
トリプルサンダでおk
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1632014733/
(コメント欄について)
※コメント欄にはIDが表示されます。(PC版のみ)
※重要なネタバレ・公序良俗に反するコメントはお控えください。削除する場合があります。
コメント
コメント一覧
地味に受けられるの便利だわ
ベレアくらいならそのまま倒せるし
今だとそれじゃもう足りないって言われそう
戦闘中、自分の速さ魔防+4, 敵の速さ魔防-4
ダイムに限っては鬼神の一撃錬成でもわりと強くないか?
ヤクザも4連撃出せるようにしてほしいわ。
それでこそFEHのスーパーヒーローやくざ。
オルエン意識だろうけど結局安くて言うほど遅くもないラインハルトの方が恩恵感じやすいやつ
武器性能と安さの力だけで人気出ただけのぽっと出がリンと並ぼうだなんて1000年早い
身の程をわきまえよ
リンもラインハルトも君みたいなこと思わない人格者ってところが俺は好きだよ
コメントする