
696: 2021/11/06(土) 12:36:14.72 ID:1kKC9US5a
緑ダイムが騒がれてるけど、やっぱりヤクザって5年先の性能してたんだな
717: 2021/11/06(土) 12:44:35.06 ID:1kKC9US5a
ヤクザの凄いところは耐久と速さもそこそこあるからなおさら厄介なんだよな
初期キャラゆえのステ配分の悲しみを利点に変えてる凄いやつ
最近流行ってなくて助かるわ
初期キャラゆえのステ配分の悲しみを利点に変えてる凄いやつ
最近流行ってなくて助かるわ
722: 2021/11/06(土) 12:45:42.67 ID:s254rcCk0
ダイムサンダ錬成も普通に現実的にはなってきたな
723: 2021/11/06(土) 12:46:54.81 ID:tGS/YsfPp
ダイムはまだ強いから謎スルーされてる段ボールの錬成来てくれよ
724: 2021/11/06(土) 12:47:38.32 ID:sgfbit8P0
オルエンが救えるようなダイムサンダの強錬成を頼むぞ
ヤクザは漁夫の利でかっさらうから
ヤクザは漁夫の利でかっさらうから
727: 2021/11/06(土) 12:49:34.69 ID:1kKC9US5a
ダイムサンダ錬成はギガスでいいのでは?
ヤクザに利点あまりなくておるえん
ヤクザに利点あまりなくておるえん
733: 2021/11/06(土) 12:51:01.21 ID:VNX6fj9sd
>>727
オルエンも言うほど速くないぞ
差別化しようとしない方が結果的にいい気がする
オルエンも言うほど速くないぞ
差別化しようとしない方が結果的にいい気がする
743: 2021/11/06(土) 12:54:04.46 ID:1kKC9US5a
>>733
昔なら速い方だったんだけどね…
攻速+4のステアップもつけよう
最近の50や60超えてるやつは相手にしない!
昔なら速い方だったんだけどね…
攻速+4のステアップもつけよう
最近の50や60超えてるやつは相手にしない!
729: 2021/11/06(土) 12:50:38.70 ID:fLhNdLYP0
錬成が再移動ならラインハルトだろうがオルエンだろうがプラスになる
770: 2021/11/06(土) 13:08:08.10 ID:X/eVYtZUd
ダイムサンダは鬼神の一撃3追加程度で良いでしょ、って思ってたけど今回のカム子がダイム+鬼神3.5に近い性能でだいぶ火力おかしいからやっぱヤクザの錬成難しいのかもしれん
778: 2021/11/06(土) 13:11:39.39 ID:5U4XM4O3r
>>770
別に錬成いらんよ。その代わりオフェリアとか王とかも飛ばしてくれな
別に錬成いらんよ。その代わりオフェリアとか王とかも飛ばしてくれな
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1636119393/
(コメント欄について)
※コメント欄にはIDが表示されます。(PC版のみ)
※重要なネタバレ・公序良俗に反するコメントはお控えください。削除する場合があります。
※コメント欄にNGワードを設定しています。
NGワードを含むコメントは投稿できない、または後で非公開とさせていただきます。ご了承下さい。
コメント
コメント一覧
オルエンのステータスなら騎馬・魔法特攻、魔防-6、速さが高い時反撃不可(聖なる剣の騎馬特攻+魔力アップ+ラインハルト反撃不可の再現)くらい許されるだろ。
そしてヴァッくん含めた初期勢にも新しい武器をクレーベ…
それか来ても微妙か。
強いの来るならW超英雄終わってからじゃないせと、色は違えどヤクザでいいじゃんになるから
(比翼一枠とかあるからカムエリのほうがさすがに上だけど、5限で超英雄はみんなが引けるものではないので)
それかエコーズパオラの魔法版とか
これは中策
比翼ヤクザ&オルエンを出してから錬成実装
これは下策
ヤクザに錬成渡さず比翼も出さないのが上策
カムエリ見てると寧ろ遠ざかった気さえするわ
いや攻撃基準値41の攻撃得意で45、そこに固定ダメのダイムってかなり進化してるんだけど、ラインハルトも攻撃↑花15神装で無凸攻撃40の星4で楽に10凸(44)まで伸びると思うと、どうなんやろ
実装された時点で既に神器が錬成済みだったライナスは特例だろうし参考にならない気がする
まぁ兄妹で別々の武器追加はやれないことはないだろうけどそこまでしてやるかは怪しいところ
開発側もオーパーツを作ってしまったという認識が……?
コメントする