
107: 2022/06/07(火) 23:15:40.88 ID:L4AW32baa
https://i.imgur.com/WW21jA4.jpg
錬成見てから個体値決めて育成しようと9凸で止めてた闇ベルクトさん育成したけどおそるべき弱さだなこれ
相手選んでも塔でレベル40まで上げるのすら一苦労だった

錬成見てから個体値決めて育成しようと9凸で止めてた闇ベルクトさん育成したけどおそるべき弱さだなこれ
相手選んでも塔でレベル40まで上げるのすら一苦労だった
118: 2022/06/07(火) 23:22:14.62 ID:fD7IyCRIa
>>107
錬成くらいしてあげなよ
錬成くらいしてあげなよ
121: 2022/06/07(火) 23:23:24.40 ID:FbY/lPpn0
>>118
とりあえず個体値乗り換えてレベル40まで育てた上で方向性決めようと思ったんだが
10凸までして塔で苦労する奴久々だったわ
とりあえず個体値乗り換えてレベル40まで育てた上で方向性決めようと思ったんだが
10凸までして塔で苦労する奴久々だったわ
141: 2022/06/07(火) 23:32:58.87 ID:iLcVvK9Sr
>>107
昔は魔受けできたんだぞ
今は見る影もない
昔は魔受けできたんだぞ
今は見る影もない
110: 2022/06/07(火) 23:17:28.78 ID:6M+IPd/Ma
闇ベルクトさんはメディウスと組んでなんかできんか
そもそも騎馬で受けは無理か
そもそも騎馬で受けは無理か
114: 2022/06/07(火) 23:20:54.86 ID:GFGKK9Ecd
>>110
騎馬で受けってメリットがほぼないから自分からも殴っていかないとダメよ
騎馬で受けってメリットがほぼないから自分からも殴っていかないとダメよ
115: 2022/06/07(火) 23:21:17.21 ID:e7i1210wr
135: 2022/06/07(火) 23:29:43.75 ID:FbY/lPpn0
受けキャラは活躍する場所なくても最悪戦渦オートの周回要員にでもなってくれりゃ御の字なんだけど
闇ベルクトさん位置取り意識しないといけないキャラだからオート向かない上に仲間にダメージ撒き散らすからそれすら出来ないの泣ける
闇ベルクトさん位置取り意識しないといけないキャラだからオート向かない上に仲間にダメージ撒き散らすからそれすら出来ないの泣ける
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1654597252/
(コメント欄について)
※コメント欄にはIDが表示されます。(PC版のみ)
※重要なネタバレ・公序良俗に反するコメントはお控えください。またそういうコメントには反応しない様お願いいたします。
※コメント欄にNGワードを設定しています。
NGワードを含むコメントは投稿できない、または後で非公開とさせていただきます。ご了承下さい。
コメント
コメント一覧
錬成前に比べてほんとに使いやすくなってくれた
騎馬の低いステで遠反で戦うのは辛すぎる
それこそ古のマークスカミュ時代まで遡るような話
速さをガッツリ切ってる分防御面に限れば今の歩行と大差ないと思うが
近接相手には追撃不可発動しなかったし…
他の人も言ってるけど全受けじゃなくて攻めの絶対追撃で敵倒して近影で帰ってくる感じで遠反はおまけって感じが使いやすそう
本気で言ってんのかそれ
コメントする