
120: 2022/06/09(木) 14:32:37.57 ID:3Ajatozr0
無双はストーリーモードやってる時は楽しい
でもドーピングアイテムでステータスカンストとかなるとしんどすぎてやる気なくなっちゃう
でもドーピングアイテムでステータスカンストとかなるとしんどすぎてやる気なくなっちゃう
130: 2022/06/09(木) 14:43:21.97 ID:enGbqOXX0
原作のストーリー補完
俺が風花無双に最低限求めるのはこれだな
次点がキャラクターとのやり取りで操作性は三の次
俺が風花無双に最低限求めるのはこれだな
次点がキャラクターとのやり取りで操作性は三の次
135: 2022/06/09(木) 14:47:23.60 ID:a1kM3Elu0
>>130
ストーリー読みたいだけなのに毎回毎回この同じ操作繰り返してカカシ飛ばすミニゲーム長時間やらされるのすげえストレスだぞ
ストーリー進める前に途中で嫌になるわこんなもん
ストーリー読みたいだけなのに毎回毎回この同じ操作繰り返してカカシ飛ばすミニゲーム長時間やらされるのすげえストレスだぞ
ストーリー進める前に途中で嫌になるわこんなもん
139: 2022/06/09(木) 14:54:51.81 ID:enGbqOXX0
>>135
じゃあ体験版は最低難易度で気軽にやってみるか
じゃあ体験版は最低難易度で気軽にやってみるか
131: 2022/06/09(木) 14:44:31.19 ID:OWxf8PRL0
前作の無双より操作感良い?ちなみに前作は一応クリアした
134: 2022/06/09(木) 14:46:24.02 ID:YOHRxzKjd
体験版やってるけど掘り下げが多すぎて戦闘パート邪魔になってるわ
一応コンボあるみたいだが今のところいる?って程度
一応コンボあるみたいだが今のところいる?って程度
136: 2022/06/09(木) 14:49:40.72 ID:8bcMjxUXd
あんま言いたくないけど動画でストーリーだけ追ってりゃいいなこれ
それだけストーリー部分はちゃんとしてるとも言えるけど
それだけストーリー部分はちゃんとしてるとも言えるけど
138: 2022/06/09(木) 14:54:01.15 ID:MnkQtMtX0
無双はヌルゲー言われてたからハードでやってんだけど
S評価割と難しくねこれ
S評価割と難しくねこれ
140: 2022/06/09(木) 14:55:47.28 ID:TGuRIy8zM
エガちゃん使ってるんだけどS評価のためには攻撃避けないとダメだからアーマーロードの癖にめちゃくちゃ機敏に回避しててシュール
142: 2022/06/09(木) 14:58:52.99 ID:0C3VMLTaM
無双って移動がダルいよね
キャラによっては超速ダッシュ的なのあるけど
キャラによっては超速ダッシュ的なのあるけど
145: 2022/06/09(木) 15:02:23.24 ID:Nl6KWsa80
体験版の範囲だけで原作と全然違う展開になってて笑うんだが
226: 2022/06/09(木) 15:57:43.78 ID:3Ajatozr0
無双難しすぎて泣いた
自分のカメラぐちゃぐちゃで敵がどこにおりゅのかわからん
自分のカメラぐちゃぐちゃで敵がどこにおりゅのかわからん
228: 2022/06/09(木) 16:01:30.90 ID:9HnkhhVk0
>>226
右スティック押せばボスタゲらなかったか
右スティック押せばボスタゲらなかったか
230: 2022/06/09(木) 16:02:57.55 ID:zkkriJyjr
>>226
とりあえずZL押せ
とりあえずZL押せ
229: 2022/06/09(木) 16:02:15.27 ID:enGbqOXX0
もうちょい引きのアングルで操作したいなこれ
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1654744299/
(コメント欄について)
※コメント欄にはIDが表示されます。(PC版のみ)
※重要なネタバレ・公序良俗に反するコメントはお控えください。またそういうコメントには反応しない様お願いいたします。
※コメント欄にNGワードを設定しています。
NGワードを含むコメントは投稿できない、または後で非公開とさせていただきます。ご了承下さい。
コメント
コメント一覧
まだ序盤だし流星なしなのもあるけど
3すくみ復活してくれてるのは嬉しかったけど結局ゴリ押しで必殺出せれば倒せるし
移動指示場所への到達は思ったより早い、前作の感覚でやってるとあれもう着いたの?ってなるし
なんか無双してる感じがほとんど感じない
制圧任せたりしたらすぐ倒してくれるし
前作は全然ダメージ通ってないとか結構あったからな
ストーリーは序盤から本編と分岐して全然違うね
ジェラルト モニカ生存してるし
今のところ先生が生徒と出会わない方が平和な気がします
拠点兵長ですらわりと固い気がする
一人のキャラだけ動かしてやろうとするとキツいのよね
シミュレーション要素もしっかりあるから
味方をどう動かすかとかが大事になってくる
無双の新作は、前作とか他の無双やってるほど最初そう感じるんだよな
最初は攻撃回数や速度が全然だし、級長や一部キャラ以外属性とかも発動しないから余計敵が強く感じる
多分実際の敵の強さは前作と同じくらいだと思うわ
前作の仲間キャラクター全然走ってくれなかったからね…
おかげで〇〇を追いかけろ系がクリア不能ミッションになってたわ
青ルートやったけど、殿下が初っ端から身内の首切ってるんだよね
だから変に拗れなかったのかなと
ね
個人的にはツボ割りが面倒だわ
ホリナイは回復も任せられるもんな
原作だと何でも武器持たせられたけど、今作は剣士は剣、戦士は斧と拳って感じだし、回復と槍っていう無二の持ち味は活かせそう
ただパトリシアの件を知らないままだからどう転ぶかは分からん
あとある人がソドマスだったのが意外
当然バトルシスターあるんだろうなぁ?
初期職じゃないと女は拳使えないとかやだぞ?
あとアネット斧で運用してるけど
打ち砕くものは手に入らないのかな
PVで奥義演出で使ってたから
それだけなのかもしれん…
体験版で遺産手に入る方が違和感あるわ
エビの操作性が良すぎて風花無双のもっさり感苦痛だわ。流星早く出てきてくれ。
モーション的にはクロードのドラゴンロードやレオニーのソシアルナイトが良さげ
主人公もかなり使いやすいな
他の学級はどんな感じだ?
ラファエルとカスパルの個人スキルも優秀やね
ただ、士官学校がすぐ休校になるのは残念
シェズと学級内の関係が薄いまま2年後の重用に繋がるのはちょっと違和感ある
あとはヒストリーモードみたいなのがあればいいんだけど、ストーリー次第ではベレトスのプレイアブル化が心配だ
不遇だった騎馬が活躍できるのは嬉しい
同感。前作では敵キャラがプレイアブルになること無かったからベレトス使えるかが不安だよね。ゼルダ無双みたいに敵キャラ使えればいいのに... さすがにコエテクもベレトスを求められてるのは分かってるはずだろうけど
手に入ってるがな
クロード弓だからいれにくくなるわ
今回支援がC止まりもあるんだな
全部に会話は無いようだし
難易度高くした方が回避とか指示の重要性上がって作業感減ると思うが
それもあるけど
今回の無双はどちらかというと
脳筋よりも戦術重視だと思う。
Sとれる?
むずくね。
あくまで風花無双の主人公はシェズなんで
だとしてもベレトス使えないとなぁ...って感じ
風花の主人公なんだからないと逆に困る
マジか
前作ですら固くて辛かったのに
賢くなっているのはいいな
前作マジで勝手に死んだり全然敵倒せなかったり本当邪魔だったから…
無双シェズっていう主人公がいるのに、風花主人公だからって理由で主人公ムーブされる方が困るやろ
2√まで遊んでてどっちも扉開けるギミックあったんだけど、comに突撃させたら敵倒した後別の敵殴りに行ってて笑ったわ 扉開けてくれ
城の橋を下ろすやつなら宝箱開ける要領で指示出さないと開けてくれなかった
コメントする