英雄紹介更新!伝承英雄ニニアンの攻撃絵被弾絵公開【FEH/FEヒーローズ】 2022年09月28日 カテゴリ:FEH最新情報 (コメント欄について) ※コメント欄にはIDが表示されます。(PC版のみ)※重要なネタバレ・公序良俗に反するコメントはお控えください。またそういうコメントには反応しない様お願いいたします。 ※コメント欄にNGワードを設定しています。 NGワードを含むコメントは投稿できない、または後で非公開とさせていただきます。ご了承下さい。 タグ :FEHFEHヒーローズ伝承英雄ニニアン 「FEH」カテゴリの最新記事 「最新情報」カテゴリの最新記事 コメント コメント一覧 1. 名無しさん 2022年09月28日 15:05 ID:j5aRQQoh0 デニアン無難にいいわね 2. 名無しさん 2022年09月28日 16:03 ID:RUltN3.v0 人として暮らしたってことはエリニニ√なのか 3. 名無しさん 2022年09月28日 16:16 ID:EhLTCXUS0 >>2 あっ つってもエリウッドやら烈火組はロイとか聖戦組ほど カップリングガーっていう人あんまいなくないかな? 4. 名無しさん 2022年09月28日 16:22 ID:ho24iAWk0 今までのニニアンの中では一番イメージに近い 5. 名無しさん 2022年09月28日 16:32 ID:sWnpb.FN0 このファンネルは何? 6. 名無しさん 2022年09月28日 17:20 ID:ofNhY.jL0 ゲーム内ドットも立ち絵も憂い顔だったから儚い雰囲気の憂い顔ちょっと欲しかったけど 超英雄は楽しんで欲しいし伝承でそれはちょっと…だしもう来ないかなぁ 7. 名無しさん 2022年09月28日 17:23 ID:rON5loiO0 >>5 ガンダム新シリーズ記念 8. 名無しさん 2022年09月28日 17:28 ID:ulEQX6vo0 >>3 どっちかっていうと人の可能性ロイに竜が入ってないって言ってたのがカップリングガーの人だったと思うぞ 後リリーナみたいにシーダ枠系譜のヒロインで固まってないから聖戦みたいに扱いが面倒なのは列火組 9. 名無しさん 2022年09月28日 17:35 ID:DRHua4GL0 ぐうかわ 10凸する所存 10. 名無しさん 2022年09月28日 17:51 ID:RuQHZvs20 >>8 いうてもエリニニ、エリリン、ヘクフロ、ヘクリン、ラスリンの5つくらいじゃね? この5組はストーリー中に一枚絵があるカップリングだし だから、ラスリンにするとエリニニとヘクフロに自然と収まるから 仮に公式にするとしたらその3組が無難感はあるのよね烈火って もちろん無難感があるだけで異論は認めるけど 11. 名無しさん 2022年09月28日 17:53 ID:qvXMD3NL0 まぁ支援内容やストーリー的にエリウッドの嫁はニニアンって感じ強いし他のカップリングよりは荒れないんじゃないかな?多分。 12. 名無しさん 2022年09月28日 17:58 ID:LMBVuR9D0 >>10 小説がそれで一部が公式扱いしてきたしな だからそれがもうカップリングガーなんでしょうよ(ロイリリみたいに公式が押してない) 13. 名無しさん 2022年09月28日 18:00 ID:voeMlIEs0 めっちゃ良いじゃん あとこんなに肌白いだなぁ 14. 名無しさん 2022年09月28日 18:03 ID:7tJ9Isjc0 >>10 最大手のフロリンを忘れちゃならねぇよ 15. 名無しさん 2022年09月28日 18:05 ID:ulEQX6vo0 >>11 どっちかっていうと人と竜の理想郷とか言い出しててオチが人になりましたからのロイが人の可能性とか言い出しててそれで理想郷って何?って感じの整合性微妙なのが荒れてる要素かもな 二次創作とかでロイに竜の血みたいな話になるのもこの辺のせいだろうし 16. 名無しさん 2022年09月28日 18:35 ID:S5MDwi.n0 >>6 神装に期待だな コメントする コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧
あっ
つってもエリウッドやら烈火組はロイとか聖戦組ほど
カップリングガーっていう人あんまいなくないかな?
超英雄は楽しんで欲しいし伝承でそれはちょっと…だしもう来ないかなぁ
ガンダム新シリーズ記念
どっちかっていうと人の可能性ロイに竜が入ってないって言ってたのがカップリングガーの人だったと思うぞ
後リリーナみたいにシーダ枠系譜のヒロインで固まってないから聖戦みたいに扱いが面倒なのは列火組
10凸する所存
いうてもエリニニ、エリリン、ヘクフロ、ヘクリン、ラスリンの5つくらいじゃね?
この5組はストーリー中に一枚絵があるカップリングだし
だから、ラスリンにするとエリニニとヘクフロに自然と収まるから
仮に公式にするとしたらその3組が無難感はあるのよね烈火って
もちろん無難感があるだけで異論は認めるけど
小説がそれで一部が公式扱いしてきたしな
だからそれがもうカップリングガーなんでしょうよ(ロイリリみたいに公式が押してない)
あとこんなに肌白いだなぁ
最大手のフロリンを忘れちゃならねぇよ
どっちかっていうと人と竜の理想郷とか言い出しててオチが人になりましたからのロイが人の可能性とか言い出しててそれで理想郷って何?って感じの整合性微妙なのが荒れてる要素かもな
二次創作とかでロイに竜の血みたいな話になるのもこの辺のせいだろうし
神装に期待だな
コメントする