
紋章士「シグルド」は移動力が高く、キャラクターたちが指輪を付けると通常より広い範囲を行動できるようになります。攻撃後も少し移動ができるので、茂みに隠れることもできます。#FEエンゲージ pic.twitter.com/fT4KA67wHT
— 『ファイアーエムブレム』総合 (@FireEmblemJP) November 2, 2022
紋章士「シグルド」とリュールの会話です。強者の風格が漂っています。#FEエンゲージ pic.twitter.com/77t19qk251
— 『ファイアーエムブレム』総合 (@FireEmblemJP) November 2, 2022
シグルドさんだ~(*´∀`)♪
いやでも睫毛長いね?なんかこう、目元がキラキラしてるよwどの時点のシグルドさん?
いやでも睫毛長いね?なんかこう、目元がキラキラしてるよwどの時点のシグルドさん?
シグルドの指輪強過ぎる
移動力上げと再移動が付くのはヤバい
移動力上げと再移動が付くのはヤバい
シグルドは戦略に直接影響する能力持ちだから、縛りプレイとかでも活躍しそうだな
アプリゲー以外でシグルドが令和で初めてボイス聞けるのは嬉しいな
原作はなかったし
原作はなかったし
てっきりエンゲージできるのって武器種が同じとか特定の相手とだけって思ってたけど、クランとシグルドできるんだ!
もしかしてほんとに全組み合わせでエンゲージできる感じ…?同性だけとかかな…?
もしかしてほんとに全組み合わせでエンゲージできる感じ…?同性だけとかかな…?
聖戦はもともと騎馬の移動力が高い作品だったとはいえ
シグルド様の効果が移動力アップなの絶対にFEHの影響だと思う!
シグルド様の効果が移動力アップなの絶対にFEHの影響だと思う!
シグルド様めっちゃ重要そう(多分上手く使う必要ある) twitter.com/FireEmblemJP/s…
エンゲージブレムのシグルド格好良くてええじゃないか
エンゲージは古い作品の主人公が3Dモデルと声がついて動いてるのが見れる素敵な企画だ
エンゲージは古い作品の主人公が3Dモデルと声がついて動いてるのが見れる素敵な企画だ
@FireEmblemJP やっぱりヒーローズの森川さんか。
シグルドさん!!!シグルドさんだーーーー!!!!!!
移動距離+再移動は原作通りなのでそれをそのまま再現してくれたのは超嬉しい!!
移動距離+再移動は原作通りなのでそれをそのまま再現してくれたのは超嬉しい!!
シグルド!!森川さんのフルボイスシグルド聴けるのやばくないか?ばやいぞ…
(コメント欄について)
※コメント欄にはIDが表示されます。(PC版のみ)
※重要なネタバレ・公序良俗に反するコメントはお控えください。またそういうコメントには反応しない様お願いいたします。
※コメント欄にNGワードを設定しています。
NGワードを含むコメントは投稿できない、または後で非公開とさせていただきます。ご了承下さい。
コメント
コメント一覧
顔は平く見えるのに目元はやたらと力入ってて違和感しかない
セリカはまだマシだったのに、男キャラだとどうしてこうなるのか
風花で言うなら、ドローミの鎖環を誰でも装備出来るようなもんだよねこれ
息子云々言ってるから多分それなりの年齢のシグルドなんだろうな
それはシグルイ
死んだの息子まだ幼い頃だしまた死後十数年後から来た死グルドなんだろうか・・・
パッケージ画のマルスとか見るとむしろ割と鼻とかしっかりしてる気がするんだよね
モデリングの方に問題あるのかな
死ぬ前でも「この人今からバーハラなんだよな…」って思っちゃうから死後の方がまだしもスッキリしそう
当たり前っちゃ当たり前だけどディアドラがさらわれたときにはセリス君が生まれているからね。若くして父親になったんだよ彼は
嫁と出会って息子生まれるまで作中で数年経っているだろうし主人公勢の中では年長な方だろうけど千年眠っていたリュールの方がぶっちぎりで最年長なんだよね
綺麗な速水もこみち
コメントする