英雄紹介更新!超英雄ニノ、ウルスラ、ベレト、双界リンダ、セネリオの攻撃絵被弾絵公開!【FEH/FEヒーローズ】 2023年01月10日 カテゴリ:FEHキャラ情報 (コメント欄について) ※コメント欄にはIDが表示されます。(PC版のみ)※重要なネタバレ・公序良俗に反するコメントはお控えください。またそういうコメントには反応しない様お願いいたします。 ※コメント欄にNGワードを設定しています。 NGワードを含むコメントは投稿できない、または後で非公開とさせていただきます。ご了承下さい。 タグ :FEHFEHヒーローズ 「FEH」カテゴリの最新記事 「キャラ情報」カテゴリの最新記事 コメント コメント一覧 1. 名無しさん 2023年01月10日 13:44 ID:.8.7KW4F0 被弾の時にリンダがシールド?張ってるの好き 2. 名無しさん 2023年01月10日 13:51 ID:vOvCkLzS0 リンダ、エッッッ 3. 名無しさん 2023年01月10日 13:52 ID:vBTMfpDZ0 ト師はベタっとしてるな… 4. 名無しさん 2023年01月10日 14:00 ID:F.xAy5JQ0 ベレトは足さえ隠してくれればなぁ・・・ 5. 名無しさん 2023年01月10日 14:14 ID:BHvn5kjz0 セネリオも短パンだけど事故ってないな良かった やっぱショタっぽい見た目なら短パンでも大丈夫そう 6. 名無しさん 2023年01月10日 14:25 ID:5oja8i8w0 >>5 それもあるがセネリオはちゃんと上半身と調和してるってのもあると思う 師は上半身(マント)が仰々しく立派なせいで余計にマヌケな見た目になっとる 7. 名無しさん 2023年01月10日 14:31 ID:A86n5lb50 ベレト先生短パンは神祖服の流れだな…という感じだけど被弾絵はそんなに悪くない気がしてきた 8. 名無しさん 2023年01月10日 14:36 ID:RYBHciaE0 ウルスラ美しい 新装も待ってます 9. 名無しさん 2023年01月10日 14:38 ID:jPAjvWZr0 ベレト先生は砂漠縛りで全装飾が単一なところと同一素材に見えるところと 顔が濃ゆいところがより絵↓に磨きをかけているな せめてトップスかマントを軽い素材にしたり、マントの裾に模様以外の装飾入れたりとかしとけよ ほとんどのパーツが切りっぱなし(直線)じゃん 10. 名無しさん 2023年01月10日 14:48 ID:sXfX5uZV0 ベレト、絵師ガチャハズレ率高いな 11. 名無しさん 2023年01月10日 14:49 ID:.tUHRcAw0 改めて、伝承ベレトってニルヴァーナ衣装をよくぞあそこまでカッコよく仕上げたなって 12. 名無しさん 2023年01月10日 14:51 ID:B64BwRqC0 カダインの魔道士は必ず脇見せなきゃいけないノルマでも持ってんの? 13. 名無しさん 2023年01月10日 14:51 ID:4zQEuez80 >>10 今回のベレトの一番の問題は衣装(足出し)だが衣装デザインは運営が割と細かく指示出してるらしいし絵師以前の問題な気も 14. 名無しさん 2023年01月10日 14:55 ID:bRShNVek0 ファイワキアーブレム 15. 名無しさん 2023年01月10日 14:56 ID:dfTLHgoc0 セネきゅん原作絵師なの本当にありがたい 16. 名無しさん 2023年01月10日 15:02 ID:dfTLHgoc0 >>15 調べたら違ったでござる… 17. 名無しさん 2023年01月10日 15:04 ID:1sVi93Xb0 >>11 伝ベレトでも短パン生足にしたら一気にダサくなるよ 18. 名無しさん 2023年01月10日 16:49 ID:TfJrdEAC0 妖しく美麗。こんなウルスラを待ってた。絶対引くぞ。 19. 名無しさん 2023年01月10日 18:35 ID:SH.7IxOn0 ウルスラの被弾絵かめはめ波みたいなポーズしてるから奥義絵と勘違いしたわw 20. 名無しさん 2023年01月10日 21:07 ID:bgBYDcyO0 デザインがまんまニルヴァーナの使いまわしでノースリーブ短パンだからそりゃダサくなるわ あれ元々聖職者イメージの衣装やろ 21. 名無しさん 2023年01月10日 23:05 ID:3F93eOrs0 >>17 それ言ったらどんな青年キャラでも同じ事になるじゃないかw 屁理屈だな 22. 名無しさん 2023年01月10日 23:13 ID:Fnq5BPTC0 >>21 いや、だからこそ足が隠れてるニルヴァーナ衣装は最初から生足の砂漠衣装には圧勝してるし絵師の仕上げがどうこう以前に勝負はついてるよって話 23. 名無しさん 2023年01月11日 00:37 ID:AOoPj6Bb0 >>16 テリウスの原作絵師は北千里先生(キャリデザ)とIzuka先生(一枚絵)だから、どっちも塗り方に特徴あって分かりやすいと思うんだけどな… 24. 名無しさん 2023年01月11日 04:30 ID:3EVYsXH50 攻撃してるのに勢いのない、足のクネクネが気になる… 25. 名無しさん 2023年01月11日 12:10 ID:3ppJkrIR0 ホリグチ師の描くリンダの脇、 実にすばr..けしからんなぁ コメントする コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧
やっぱショタっぽい見た目なら短パンでも大丈夫そう
それもあるがセネリオはちゃんと上半身と調和してるってのもあると思う
師は上半身(マント)が仰々しく立派なせいで余計にマヌケな見た目になっとる
新装も待ってます
顔が濃ゆいところがより絵↓に磨きをかけているな
せめてトップスかマントを軽い素材にしたり、マントの裾に模様以外の装飾入れたりとかしとけよ
ほとんどのパーツが切りっぱなし(直線)じゃん
今回のベレトの一番の問題は衣装(足出し)だが衣装デザインは運営が割と細かく指示出してるらしいし絵師以前の問題な気も
調べたら違ったでござる…
伝ベレトでも短パン生足にしたら一気にダサくなるよ
あれ元々聖職者イメージの衣装やろ
それ言ったらどんな青年キャラでも同じ事になるじゃないかw
屁理屈だな
いや、だからこそ足が隠れてるニルヴァーナ衣装は最初から生足の砂漠衣装には圧勝してるし絵師の仕上げがどうこう以前に勝負はついてるよって話
テリウスの原作絵師は北千里先生(キャリデザ)とIzuka先生(一枚絵)だから、どっちも塗り方に特徴あって分かりやすいと思うんだけどな…
実にすばr..けしからんなぁ
コメントする